ネコの公園
扉の写真は DA15mmで撮影したもの。
15mmって結構な広角なのですが、アングルがイマイチだと広角らしさが消えてしまいますね。ファインダーを覗いているときは広々とした感じに思えたのですが、写真になるとイマイチ(笑
MicroUSB → Lightning
さて、タイトルにした「充電用の小物」とはこれの事。ダイソーで売っていました。Android用スマホの充電器で iPhoneが充電できます。なんとなく便利そうだったので、2個買っちゃった(笑
扉の写真は DA15mmで撮影したもの。
15mmって結構な広角なのですが、アングルがイマイチだと広角らしさが消えてしまいますね。ファインダーを覗いているときは広々とした感じに思えたのですが、写真になるとイマイチ(笑
さて、タイトルにした「充電用の小物」とはこれの事。ダイソーで売っていました。Android用スマホの充電器で iPhoneが充電できます。なんとなく便利そうだったので、2個買っちゃった(笑
TSUTAYAのセールが終わったので
今度はダイソーに通うってのはどうでしょう。
どっちも100円だ(笑
しかしダイソーの100円の品には驚きますね。
こんなものまで100円? と思っちゃいます。
ダイソーの100円には、ほんと驚きます。
今はありませんが、6~7年ほど前に普通なら1000円以上はするだろう財布が売ってあったときは、10個ほど買占めました。
これがまた丈夫で長持ちするのです。
10個も要らなかったかもしれませんが、お買い得感に、変に消費欲は満たされるものですね。
わっははw 財布を10個も買ってどうするんですか(笑
1000円札専用とかやったのかな。
え~、安!
ちゃんと動作しますか?
僕が買った安物は接触が悪くて動作不安定。
使い物になりませんでした。
700円ほどするライセンス品はバッチリなんですけど。。。
2個ともバッチリ充電できました。Jerryさんは運悪く不良品に当たったんですかねぇ
とりあえず、写真のヤツは大丈夫だったので、試し買いしてみては?
あ、データ通信はできませんぞ。充電の機能しかありません。