オキナワモンシロモドキ

 
オキナワモンシロモドキ #1 

20160528-1

当地(沖縄)は日本でも南方にあるため、他では見られない種が結構生息しています。

このガもそれで、オキナワモンシロモドキという種。ま、種名を見ただけでそうと分かりますね。リュウキュウとかオキナワとかつけば南方系確定という感じ(笑

オキナワモンシロモドキ #2

20160528-2

このガは昼行性で花によく集まるとの事。なるほど、昼でもよく見かけるわけだわ。

オキナワモンシロモドキという名はモンシロチョウの様に見えることからついたらしいのですが、見える? え?


  1. 暮らし

    モドキ って名前結構ありますが、なんだかかわいそうな……。オレはオレで昔っからいるんだぜ〜〜!って聞こえそうですがw
    ガ はそんなにキライではないんですよね〜。Gだけは基地に登場させないでくらはいw

    1. delphian

      モドキとつけられた昆虫や植物の多い事!
      学者さんたち、もうちょっと考えてあげればいいのにねぇ
      お、ガに嫌悪感を持たないとは! 虫好きですね!

  2. teltel

    う~ん
    モンシロチョウのようには見えないような?

    1. delphian

      見えないよねぇ~
      なんでモンシロモドキなんてつけたんだろうねぇ

  3. jerry

    もう、この三角形だと蛾にしか思えない・・・
    蛾も蝶も大して違わないのに印象が全然異なります。
    思い込みっていけませんね

    1. delphian

      Jerryさんはガが苦手でしたっけ?
      同じ鱗翅目なのに、チョウは宝飾品のデザインにも使われるほどもてはやされておりますね。