ミツバチ #1
昨日の記事で望遠レンズを置いてきたのを後悔したと書きました。
ついでにマクロレンズを持ち出さなかったことも後悔した(笑)
この日は「暖かい」を超えて初夏並に感じる気温でした。そんな陽気だったので沢山の昆虫が活発に活動していましたね。
ミツバチ #2
久しぶりに昆虫撮影が出来る状況なのに、手元には FA77のみ。これで撮るしかねーべな。
モンシロチョウ
FA77の最短撮影距離は 70cm。昆虫撮影だと よれねー となるのです。仕方がないので大トリミング前提での撮影となりましたが、思いのほか写るものですね。
FA77の基本性能は高いし描写力は素晴らしいので、ちょいと絞ればこの程度は余裕で撮れます。3枚とも長辺 1500px程度までトリミングしたけど、解像力に余裕あるっしょ?
ひしょ〜〜っ!!(◎_◎;)
なんとも簡単そうに撮られますな〜。もしや、南国の虫たちはゆっくり飛ぶんじゃなかろうか(^◇^;)
よーし、週末に飛翔もチャレンジしよう!と考えつつも、まだまだ寒いこちら 虫たちはさーっぱりおりません。
マクロじゃなくて 77mmだから撮りやすかったってのもあります。
100マクロで寄ると被写界深度が薄くなって難しくなるのですが、大トリミング前提&離れての撮影なので、そこそこ被写界深度はありますからね。
この日の虫たちはメチャ活発でしたよ。
FA77の弱点の中で気になるのは、この「寄れない」ことだけですね^^;
APS-Cでこれなので、FFだともっと強く感じるかもしれませんね^^;
他は、FA Limitedに対する改善要望点として、
・HDコーティング
・SDMまたはDC化およびQSFSの採用
・AWまたはWR化
・FA43は9枚羽、または円形絞りの採用
として、K-1の標準レンズとしてHD-D FA43mm Limitedをキット化してくれればいいのにと思うのですけどね。
多分キットレンズでつくのは28-105なので、正直どうでもいいという感じですw
この時の撮影でつくづく思ったのですが、FA77mmがハーフマクロぐらいまで寄れると素晴らしいマクロレンズになると思いましたよ。背景がざわつかず、ボケが美しいのです。
K-1のキットレンズにズームは似合わないなぁ~ ペンタらしいキットにして欲しいものです。
リニューアル版FA43がセットだとバッチリ似合うし、K-1を買わないと New FA43 は手に入らないとなると販促にもなりそう(笑)
FA77で撮ったというのを聞かないとわからないです。
MF-Cでの撮影だと思いますが良く追えてますね~♪
背景ボケがたしかに美しい!
ブログサイズだとごまかしがききますね(笑)
FA77でも MF-C! F1.8なので、マクロレンズよりもピントの山はよく見えまする。
ボケはホントいいですね。全然うるさく無い! この味でマクロレンズ作って欲しいなぁ
カメラもレンズも もう要らないと思っていましたが
このレンズは少し(ほんの少し)気になり始めました。
まだまだ買えませんが、頭の隅にでも置いておきます。
頭の隅じゃなくって、次買うならこのレンズぐらいの勢いで記憶しといて下さい(笑
乙女フォトには最適だと思うので、teltelさんなら使いたおしますよ~