最近はSP500ばかり

 
ハマシギ 

20151215-1

今期の冬鳥たちは沖縄を避けているようです。

どこに行っても鳥たちが少なくて、探鳥をする気が削がれるほど。それでも会っていない日が続くと会いたくてしかたがなくなり、軽い装備で出かける週末が続いています。

チュウダイサギ

20151215-2

軽い装備というのは K-5IIs + SP500 の事。パッと見 500mm とは思えないほど小さく軽いので、気軽な探鳥にはもってこいなんですね。撮影は気軽じゃないけど(笑)

ミサゴ

20151215-3

レフレックス(ミラー)レンズは万人にお勧め出来るレンズではありませんが、撮る楽しさはピカ一です。機会が有れば使ってみて欲しいレンズですよ。


  1. teltel

    今年は市民の森も鳥が少ないように感じます。
    このレンズ、青が綺麗に出ますね。
    やはり上級者用のレンズですね。これ。

    ハマシギ、見てみたいです。

    1. delphian

      ピントがドンピシャ合っていないと使える画にはならないので、上級者用といえばそうですね。時には10枚撮って全滅もあるし(笑)
      宮崎にもハマシギは来ているとおもいますよ~

  2. jerry

    このレンズを入手して1年ほどになりますが最近は使ってませんでした。
    ついつい楽してしまうようです(笑)
    ISOオートが使えるキヤノン7DⅡと相性が良いのでもっと持ち出さねば。

    1. delphian

      K-5IIsとの組み合わせでも ISOオートは使えるのですが、下限SSが 1/250 になるんですよ。
      これが不満で不満で。焦点距離なりに 1/750 以上をキープして欲しいっす~

  3. iMovie

    こんにちは
    RFレンズ、使いこなす醍醐味が味わえそうですね。
    私の場合は、ピント合わせられないので無理かも
    チュウダイサギの画、佇まいが素敵ですねぇ~

    1. delphian

      RFレンズは扱いにコツが要るので撮るのが楽しいレンズです。
      MFが無理だとこのレンズでは遊べませんね。AFのRFレンズを作ればいいのに。

  4. ask-evo

    TM500、持ち出してはいるもののさっぱり使っておりません(^^;
    ベトナム北部と違って好天続きなので、今のうちに少しは使おうかな。
    ただ、問題は小鳥系を狙うと葉の生い茂る樹の隙間なんですよねw

    水辺とかでサギ、シギ系を狙えるところがあればいいのですが。

    というか、望遠自体、めっきり稼働率が低いのですがw

    1. delphian

      広角メインだと 500mmを持ち出しても使わないでしょうね(笑)
      お書きの通り水辺じゃないと明るさが足り無いので、レフレックスはキツイっす~
      近くに大きな川とかあるといいですね。