待ちに待った「Google Play Music」が日本でサービスが開始されました。
Google Play Music とは3500万曲を月額固定で聴き放題出来るほか、無料で提供されているアップロード領域があり、手持ちの音源を最大50000曲の保管ができます。保管した楽曲はストリーミング再生できるので、いつでもどこでも PC やスマホで再生できるのです。
海外の Google にはそういうサービスがあると数ヶ月前に知りましたが、著作権等の絡みがあってその地に住んでいないと登録できないという事情があり、あの手この手で登録を試みました。
しかし日本からの登録はハードルが高く、プロキシサーバーを通して米国からアクセスしている様に見せかけたりしましたが、何をやっても上手くいきませんでした。米国在住の愛弟子ちゃんのPCを遠隔操作して登録しようかと考えた事もありましたよ。私にとってはそれぐらい魅力的なサービスなのです。
なんせ手元には約 25000曲の MP3 があるので、全曲 Play Music にアップロードしてしまえばバックアップ代わりになるし、いつでもどこでも好きな曲を聴くことができる様になる。25000曲を持ち歩いているのと同じ、スマホのストレージも消費しないしでメリットだらけです。
そのうちに日本でもサービスが始まるだろうと思い待つ事数ヶ月、ようやくのサービス開始です。
スマホでストリーミング再生すると通信量が問題になりますかね。私の場合 MP3 を 128kbps でエンコードしてあるので、CD 1枚で 50~60MBぐらいになります。128kbpsの MP3 を 2時間聴くと 100MB強の通信量になるので、1GB契約だと月に 20時間弱しか再生出来ない事になりますが、そんな時は制限(節約)モード。
私が契約している DMM mobile, FREETEL ともに通信速度を 200kbps に制限するモードを備えています。制限モードとはいえ私の地域では実測 300kbps~500kbps ぐらい出ているので、128kbpsでエンコードした MP3 なら軽くクリアーですね。実際音切れせずに再生できました。
現在 1000曲(4GB弱)ほどアップして色々試していますが、スマホのストレージを消費しないのはやっぱりいいですね。25000曲が持ち歩けるなんて夢の様なサービスだわ~(笑)
肝心の Google Play Music ですが、タグの日本語対応がイマイチだったり、なぜかアルバムが分割されたりと、アップ後に WEBでのメンテ必須な状況ですが、そのうちに解消されることでしょう。再生に関しては問題がないので、良くなる事を期待しつつ利用しようと思います。
日本のサービス開始前に苦労して登録してたら、がっかりしてしまったでしょうね…。
出たてでいくらかの不具合があるんでしょうかね。
私は音楽にほとんど興味がないのですが、嫁さんは結構好きなので、これを機にスマホをすすめてるのですが全く首を縦に振る様子がありません^^;
あの時、ムキになって頑張らなくて良かったです(笑)
思ったよりも早くサービスが開始されて嬉しいですね。でも日本語の対応がまだまだっぽいので、早いとこ修正して欲しいものです。
奥さんが音楽好きならこれに飛びつきそうなんですけどね。
おはようございます(^^
Beatを卒業できますね♪
ようやく会社PCも復旧できたので、今日入れてみようと思います。
写真はHEARTですね!
好きでCD持ってましたよ(^^
Beatはこのサービスが始まるまでの繋ぎでした(笑)
HEARTは我が青春のアーティストで、30年前から飽きずに聴きまくっていますね。
こんにちは
私も、Google Play Musicの登録、色々試みましたよ
かなりハードル高くて、断念しましたけど
日本でも開始されて嬉しいですねぇ~
今、色々弄ってます。(笑)
お、iMovieさんも海外からの登録を試みましたか(笑)
日本でサービスが開始されたのはホント嬉しいですね。
思ったよりも早く日本でのサービス提供が始まったのでよかったですね。
Apple MusicやLINE Musicなどのライバルが続々だから急いだのでしょうね。
私もとりあえずPCに入っていて、GPMの規格に合うファイル形式のものだけUPしました。
iPhoneだと内蔵ストレージの容量を気にして入れてないアルバムもあるんですが、これだと容量を気にしなくて良いのが嬉しいです。
ストリーミングでも低速側に切り替えれば安心ですね(^^
1年ぐらいは我慢するかと思っていたのですが、思ったよりも早かったですね。
単に楽曲を購入するのであればどのサービスでもいいのですが、手持ちの音源を全てアップロードして再生出来るのは GPM だけ。
それだけで価値∞です(笑)