7月 30 2015 蘭をちょい撮り 蘭をちょい撮り #1 花の撮り方をすっかり忘れている気がする(笑) 以前は光線の状態を考えたり、どこかにハイライトを入れようとアングルを探し回ったりしたものですが、扉の写真なんてピントを合わせて軽く構図を作ってパシャ。手抜きもいいところです。 蘭をちょい撮り #2 美しい物を美しく切り撮る。 こういうのは被写体に頼らず撮影者の気持ちと腕次第なんですなぁ~ 折角身につけたライティングの知識などを忘れない様、考えて撮らにゃいかん。 と、花を撮る度に反省しているこの頃です(笑) Previous Post クラウド de 動画 Next Post Android 用 Excel
ask-evo 2015/07/30 at 01:15 どうにも花撮りのバリエーションが増えません(^^; たくさん人の写真見てバリエーションを増やさねば… 何枚撮っても同じようなのを量産し、かつズバリはまったものにならないという有様ですw
bluem 2015/07/30 at 07:47 おはようございます(^^ その時々で興味も変わりますから、またその内に花に戻るように思います。 私も10月に試験があるので勉強しなきゃないのですが、スマホばっか弄ってるし(笑) 関係無いかw
iMovie 2015/07/30 at 09:04 こんにちは 蘭の花、美しいなぁ~ 花撮り、ライティングによって印象がかわりますよね。 秋になったら、たくさん花が咲くので、今年はじっくり撮りたいです。
どうにも花撮りのバリエーションが増えません(^^;
たくさん人の写真見てバリエーションを増やさねば…
何枚撮っても同じようなのを量産し、かつズバリはまったものにならないという有様ですw
同じく増えません(笑)
姉貴やあんなっちが復活してくれたら色々参考になるのにねぇ~
おはようございます(^^
その時々で興味も変わりますから、またその内に花に戻るように思います。
私も10月に試験があるので勉強しなきゃないのですが、スマホばっか弄ってるし(笑)
関係無いかw
撮り始めると楽しくなるのですが、撮ろうという気になるのにハードルがあるというか。
夕景もそうなんですよね(笑)
こんにちは
蘭の花、美しいなぁ~
花撮り、ライティングによって印象がかわりますよね。
秋になったら、たくさん花が咲くので、今年はじっくり撮りたいです。
蘭の花はエロいですね(笑)
より美しく撮る事にもっと執着せねばです。