5月 03 2015 通過中のシギチたち キアシシギ 5月に入りましたが、いまだに北へ戻る途中のシギチたちが見られます。 扉の鳥はキアシシギ。しばらく姿を消していたので、南から戻る途中の子でしょうね。この日はこの干潟で 3羽見かけました。他にはヒバリシギとキョウジョシギが 1羽ずついましたが、帰る群れに合流できなかったのでしょうか。 アオアシシギ 畑へ行ってみるとこれまたポツンとアオアシシギ。 シギチたちは群れで来て散会し、春には群れを形成して北へ帰ると思っていましたが、単独で渡るのも多そうですね。 Previous Post オヤビン何やってるの? Next Post きたきた来た~!
iMovie 2015/05/03 at 07:15 こんにちは 野鳥も、そろそろ夏鳥に入れ替わる時期ですが、シチギの中でも遅い組がいるんですね。 なかには、留まってしまう子、いないのかな?? 無事、北へ戻って欲しいですね。
delphian (Post author)2015/05/03 at 15:12 夏鳥は 3月ぐらいからちらほら来ますので、4月が入れ替えという感じでしょうか。 極一部ですが、帰らずに越夏する個体もいますよ。 その子らは繁殖を放棄するんでしょうね。
bluem 2015/05/03 at 07:39 おはようございます(^^ 朝のブログチェックをしていたら、こちらも日本海側でコアオアシシギが撮影されていました。 まだ沖縄に居る子もいれば、もうシベリアに着いてる子もいるでしょうし、鳥の移動というのも面白いものですよね。 気ままというか、きっちり時間に縛られてないのが、羨ましく感じます(笑) 今日明日、仕事休みが取れたのですが、残念ながら天気が悪いっす(T_T)
delphian (Post author)2015/05/03 at 15:13 コアオたちは通過組が圧倒的に多いので、秋口と春が狙い目ですね。 こちらでは越冬する子もいるのですが、やはり少ないです。 こちらも天気が悪くて悶々としていますよ(笑)
jerry 2015/05/03 at 13:22 こんにちは バラバラに旅だって行くのであれば、少数ずつでも観察できるので嬉しいですね。 できれば、秋の渡りが始まるまで残ってくれるのも居ると途切れずに見れるでしょうけどね。 こちらでも渡り途中とおもわれるムナグロの観察報告を聞きました。 今日は雨なので明日でも出かけたいと思います。
delphian (Post author)2015/05/03 at 15:15 沖縄は渡りの中継地なので、あとしばらくは南からの帰宅組が見られるかな~ でもw あと 2~3ヶ月もすれば冬の渡りが始まるんですがぁ~~(笑) 渡り途中のムナグロですか。その子らも遅い組ですね。是非撮り納めを!
teltel 2015/05/03 at 13:48 こんにちは。 夏の鳥がやって来るまでちょっと寂しい感じがしますね。 こちらは今日は雨です。 先ほどイソヒヨの綺麗な鳴き声は聞きましたけど、姿は見えず・・・でした。 オヤビンの巣作りはどうなっているんでしょう?
delphian (Post author)2015/05/03 at 15:17 夏鳥って 3月ぐらいから来はじめるんですよ。 なので、アカショウビンなどは 1ヶ月以上前から来ているようです。 オヤビンの巣作りは 1日で止めちゃった。なんのつもりだったんでしょうね(笑)
やすたろ~ 2015/05/03 at 23:39 シギチが無条件で好きなのですね~♪ シギには会いたいのですが、 自宅周辺の川にクサシギを発見した昨年は興奮しましたが、 山に住んでいるので、どうしても海岸方面への探鳥は少なくなってしまいます。 オヤビン、巣作り断念の判断が適格にできて、 本当は、賢いのでは?
delphian (Post author)2015/05/03 at 23:51 野鳥全般好きなのですが、その中でもシギチは特別好きですね。 何度も図鑑と見比べたりして、覚えるのに時間がかかったというのもあるかも。 他の野鳥よりもジックリとチェックしていましたし。 オヤビン、賢いのかアホなのかよくわかりませんね(笑)
こんにちは
野鳥も、そろそろ夏鳥に入れ替わる時期ですが、シチギの中でも遅い組がいるんですね。
なかには、留まってしまう子、いないのかな??
無事、北へ戻って欲しいですね。
夏鳥は 3月ぐらいからちらほら来ますので、4月が入れ替えという感じでしょうか。
極一部ですが、帰らずに越夏する個体もいますよ。
その子らは繁殖を放棄するんでしょうね。
おはようございます(^^
朝のブログチェックをしていたら、こちらも日本海側でコアオアシシギが撮影されていました。
まだ沖縄に居る子もいれば、もうシベリアに着いてる子もいるでしょうし、鳥の移動というのも面白いものですよね。
気ままというか、きっちり時間に縛られてないのが、羨ましく感じます(笑)
今日明日、仕事休みが取れたのですが、残念ながら天気が悪いっす(T_T)
コアオたちは通過組が圧倒的に多いので、秋口と春が狙い目ですね。
こちらでは越冬する子もいるのですが、やはり少ないです。
こちらも天気が悪くて悶々としていますよ(笑)
こんにちは
バラバラに旅だって行くのであれば、少数ずつでも観察できるので嬉しいですね。
できれば、秋の渡りが始まるまで残ってくれるのも居ると途切れずに見れるでしょうけどね。
こちらでも渡り途中とおもわれるムナグロの観察報告を聞きました。
今日は雨なので明日でも出かけたいと思います。
沖縄は渡りの中継地なので、あとしばらくは南からの帰宅組が見られるかな~
でもw あと 2~3ヶ月もすれば冬の渡りが始まるんですがぁ~~(笑)
渡り途中のムナグロですか。その子らも遅い組ですね。是非撮り納めを!
こんにちは。
夏の鳥がやって来るまでちょっと寂しい感じがしますね。
こちらは今日は雨です。
先ほどイソヒヨの綺麗な鳴き声は聞きましたけど、姿は見えず・・・でした。
オヤビンの巣作りはどうなっているんでしょう?
夏鳥って 3月ぐらいから来はじめるんですよ。
なので、アカショウビンなどは 1ヶ月以上前から来ているようです。
オヤビンの巣作りは 1日で止めちゃった。なんのつもりだったんでしょうね(笑)
シギチが無条件で好きなのですね~♪
シギには会いたいのですが、
自宅周辺の川にクサシギを発見した昨年は興奮しましたが、
山に住んでいるので、どうしても海岸方面への探鳥は少なくなってしまいます。
オヤビン、巣作り断念の判断が適格にできて、
本当は、賢いのでは?
野鳥全般好きなのですが、その中でもシギチは特別好きですね。
何度も図鑑と見比べたりして、覚えるのに時間がかかったというのもあるかも。
他の野鳥よりもジックリとチェックしていましたし。
オヤビン、賢いのかアホなのかよくわかりませんね(笑)