リュウキュウメジロ
当地のメジロは本土のメジロとは違う種です。
リュウキュウメジロは奄美大島以南の南西諸島に分布しており、脇腹に色が付いていないのが特徴でしょうか。冬になるとメジロ(基亜種)も渡ってくるので、桜の季節には 2種類のメジロを見ることができるんですよ。
リュウキュウメジロ #2
それにしてもメジロのグリーンは綺麗ですね。
グリーンの発色が綺麗なペンタですから、いっそう美しく感じます。
リュウキュウメジロ #3
しばらくすると当地は桜の季節になります。
メジロさんたち、大喜びしますね。
おはようございます(^^
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
メジロは綺麗で鳴き声も可愛いですよね♪
沖縄最終日にホテル近くの公園で、このリュウキュウメジロを
近くで撮れたのは超ラッキーで御座いました。
雪の中のメジロを撮りたいっす(^^
こちらこそ変わらぬお付き合いでお願い致します。
メジロは小さくて愛らしいですね。
あまり人を怖がらないの子たちなのですが、3日にはスゲー距離で撮れてメチャビックリでした。
後日の記事で紹介しますね。
あけましておめでとうございます。
メジロ、ハノイにもいるでしょうか?w
新兵器、フォーカスエイドで何とかテストしておりますが、
なにせまだPCで見ていないので、果たしてどんな状態か^^;
そして、この使い方では、きっと動体には厳しいかなと思っております^^;
今年もよろしくお願いいたします。
メジロはハノイにも居る様ですよ。 wikiから転載しますね。是非見つけて撮影して下さいな。
新兵器ですが、フォーカスエイドでは精度不足ですね。
私も何度か頼りましたが、NGだらけでしたよ(笑)
目視&勘を鍛える じゃないと御せない感じです。
こんにちは
本年もどうぞよろしくお願いします。
我が家にもメジロが来ますが、沖縄のメジロ、色が綺麗ですね。
2種類のメジロがいるのかぁ~
出会えるのが楽しみですね。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくおねがいします。
メジロは数種いて、こちらで確認出来るのは 2種類ですね。
メジロ(基亜種)くんも撮れたので、後日紹介します。
すんげーどアップで撮れたんですよ(笑)
謹賀新年。
今年もよろしくお願いします。
メジロは愛らしい野鳥ですね。
動きが早くてなかなか満足いく画が撮りづらいんですが、
花と絡めて撮るのが春の楽しみになっております。
留ってるのはトウモロコシですか?
こちらでは5月頃が植え付けだったような・・・
こちらこそ、本年もよろしくおねがいします。
メジロ君はあまり人を怖がらないのでよけいに愛らしく感じます。
こないだは信じられない程近くで撮れましたし(笑)
そそ、トウモロコシのようですよ。
今から実が生ると思ふ(笑)
あけましておめでとうございます。
一年前、沖縄でたくさんのメジロと出会えたことが
ついこの前のように思い出されます。
わけあって、今はVBAとの格闘の毎日で、
今度はDB構築技を教わりに沖縄へうかがいたいものです。。。
ですが、仕事のことは忘れたいですよね。
心から、お母様のこと、お祈りしていますね。
DBとVBAが分かると仕事の幅が広がりますね。
一瞬で集計する事ができるので、ビジネスには無くてはならないツールです。
頑張って!
沖縄では沢山メジロを撮りましたか~
先日は本土から飛んできたメジロを撮ったので、近いうちに紹介しますね。
母の事、ありがとうございます。
こんばんは。
Rメジロ、並べてみないとこちらのメジロと違いがわかりません。
あ、今年もよろしくお願いいたします(文の順序が逆になりました^^;)
私、鳥には興味ないと言いながら・・・。最近ちょっと興味湧いてきたような?
また気が向けば水鳥天国に出かけてみます。一人ではちょっと物騒なとこなので億劫なんですよね。
いらっしゃい。
Rメジロとメジロ、お腹から脇腹の色が全然違うので、並べると一発で分かりますよ。
後日に普通のメジロのどアップを貼りますね。
ちょっとずつ鳥へ興味がわいてるとのこと、いいぞ~
こんにちは。
このブログの写真をアップで見るときに勢いよく開くシステム!
写真に迫力が増しますね^^
開くことが癖になります。
当方のブログでもやりたいと思いましたが、私には難しい作業で諦めました(^^;
メジロさんのアップもガリピンで素敵な写真ですね♪
Lightboxの視覚効果はいいですね。
JavaScriptを仕掛けてリンクへタグを挿入するだけで機能します。
難しいかもしれませんが、頑張って導入しましょ!
メジロくん、後日にもっとスゲーのを貼りますので、是非ご覧下さい!