No.175 キガシラセキレイ

 
No.175 キガシラセキレイ

20141022-1

ライフリスト No.175 はキガシラセキレイです。

いつもの畑地帯へ行くとセキレイ科の鳥たちが結構飛来していました。
セキレイにも未撮影種が沢山いるので、見かけたセキレイは片っ端から撮影。
事務所へ戻ってからひとつひとつチェックし、この子の存在を確認しました。
なので、初見初撮影なのに、撮影中は全然ドキドキしなかった(笑)

ツメナガセキレイ

20141022-2

これが似ているツメナガセキレイで、冬になると当地(沖縄)には沢山やって来ます。
キガシラセキレイの幼鳥やメスはこの子に似ているので、パッと見で分かりませんでした。
ツメナガセキレイと明らかに違う部分は雨覆先の白縁の広さ。

キガシラセキレイ

20141022-3

ツメナガセキレイに比べると幅広なのが分かりますね。

キガシラセキレイは石垣島などもう少し南の方では結構観察されている様です。
ということは、南へ渡る途中の子が撮れるはずだと思っていたので、セキレイへのショットガン作戦は大成功!
現場でドキっとしたかったのですが、動いていると分かりにくい子なので、仕方無いねぇ


  1. iMovie

    こんにちは
    Life List 更新おめでとうございます。
    この違いだけだと、現場では判断難しいですね。
    キガシラセキレイ、細面でかっこいいなぁ~
    >雨覆先
    ここでは、鳥の各部の名称が出てきますよね。
    どこの事かわからないので、ここ見ながら判断してます。
    http://www3.famille.ne.jp/~ochi/kaisetsu-01/02-kakubu-meisho.html

    1. delphian

      iMovieさん、こんにちは。

      10月坊主になるかと思っていましたが、冬鳥が飛来する季節に助けられました(笑)
      鳥の各部は独特の名称なので、覚えるのが大変です。
      でも覚えないと識別点をチェックすることも出来ないので、代表的な部分は覚えないといけませぬ(笑)

  2. teltel

    おはようございます。
    現場でチムドンドンしなかったのはちょっと残念でしたが
    新種ゲットおめでとうございます!

    今日から視度調節レバーの修理に入るので
    K-5Ⅱsとは2週間くらいお別れです。
    しばらくはk-01とkissx2+10-22で頑張りまっす!

    1. delphian

      teltelさん、こんにちは。
      ね~ 現場でチムドンドンしたかったさ~

      視度調整レバー、いよいよ修理行きですね。
      以前伝えたピックアップリペアサービスのアドレスは控えていますか?

  3. bluem

    おはようございます(^^
    新型ゲットおめでとう御座います!
    セキレイ類も中々に侮れない種ですよね(^^
    私は最近、スズメですらニュウナイさんが交じってないかと
    細かくチェックしておりますが、今のトコ会えておりませんでした。

    チムドンドン。。。先ほど私、早朝散策でチムドンドンしまくりでガッツポーズまで
    してたのに、PCで確認したら撮影済の子でしたwww
    今晩の記事にします(^^

    1. delphian

      bluemさん、こんにちは。

      なんとか 10月坊主を回避しました(笑)
      セキレイも沢山の亜種がいるので、丹念にチェックせねばです。
      ニュウナイスズメはなかなか見つかりませんね。
      あっしもあれ以来全然会えておりません。

      撮影済みだった子って誰だろうなぁ~

  4. jerry

    リスト更新おめでとうございます。
    またまた微妙な違いですね。
    iMovieさんのリンク先の鳥類各部の名称、参考になります!

    1. delphian

      Jerryさん、┏O)) アザ━━━━━━━ス!

      オスの夏羽だと絶対に見逃さない容貌なんですけどね(笑)
      鳥類各部の名称、あのリンクはあっしも使っている場所です。