No.154 シマアジ
ライフリスト No.154 はシマアジです。
バーダーさんのページに掲載されていたので、愛弟子ちゃんとゲットしに行きました。
場所は書かれていませんでしたが、撮影場所の様子からして K海岸確定。
カモ系は微妙なのも多いので識別出来るかどうかちょいと不安でしたが、容姿を頭に叩き込んであったので、到着してすぐに発見できました。
wiki先生によると
ユーラシア大陸北部から中部で繁殖し、冬季になるとアフリカ大陸、東南アジア、インド、パプアニューギニアなどへ南下し越冬する。
日本では渡りの途中に飛来し(旅鳥)、北海道で少数が繁殖し八重山列島で少数が越冬する。
との事なので、戻りの子たちでしょうね。
シマアジ #2
水面で羽ばたきをしてくれたので、お腹の様子も写せました。
前部と後部でクッキリと分かれております。
事前学習はしていたのですが、これは知らなかった。
シマアジ #3
シマアジの特徴はオスにある白くて太い見事な眉班でしょうね。
これはもう絶対に間違えません(笑)
識別を心配していたのはメスしかいなかった場合の事ですが、よく見るとメスにも特徴的な眉班が見られますね。
シマアジ #4
シマアジは思ったよりも小さかったです。コガモと同じぐらいでしょうか。
オオバンと並んだカットが撮れたので、小ささがよく分かりますね。
おはようございます(^^
新型おめでとうございます!
シマアジは今通ってる湖近辺でも撮影された事があるのを知り
それで動画を見たくて、一昨日YOUTUBEで見てたばかりですw
なんたる偶然(^^
んで、コガモ位なんですね!
こうして大きさ比較写真が撮れるのもラッキーですよね。
これは貴重な写真です(^^
Jerryさんも更新されてましたし、私も勢いに乗って
今月中に150まで行きたいっす♪
bluemさん、おはようございます。
o先生のブログへ載っていたので、北へ飛び立つ前に撮りに行きました。
ナベヅルは私たちが撮影した翌日には旅立った様なので、この時期の旅鳥たちは気が抜けませぬ。
1日遅れで撮れなかったなんて事も多そうですよ (^^
そそ、この子たちは想像よりも小さかったですね。
シマアジGet! おめでとうございます。
情報戦の勝利ですね~♪
それにしても見事な眉斑だこと。
コガモサイズだとかなり小さいから、この写真は結構近くで観察出来たんでしょうか。
でも、何度見返しても魚みたいな名前っすねww
Jerryさん、おはようございます。
地元バーダーさんのページをマメにチェックしておくと良いことがありますね。
とにかく眉班が特徴なので、見かけたらすぐに分かります。
この子たちは近づけなかったので、最短でも 30mぐらいでの撮影でしょうか。
アップに見えますがウルトラトリミングしとります。
シマアジ、素直なワードでググると魚しか出てきませんな (^^
こんばんは。
シマアジってカモなんですね。
jerryさんと同じく、魚のイメージしか湧いてこない。
あっという間に154。
でもみなさんもジリジリ追い上げてきていますね。
ここまで行けば200ゲット!って、上限てどのくらいなのでしょう?
teltelさん、こんばんは。
いや、私もシマアジと言えば魚です(笑)
シマは眉班を表し、美味しかったからアジだとか。
どんな味なんだろうな~ 食べてみたいな~
ライフリストの更新もだんだんと鈍化してきましたが、まだ撮っていないのがいるのでもっと伸びますよ。
上限ですか? 沖縄だけで 500種ぐらいじゃないかな(笑)
シマアジかぁ
昨年からの課題です。
今年も昨年のところに入っているのですが
撮影に行く時間が取れません・・・
羨ましいのぉw
zaizaiさん、こんばんは。
シマアジは課題でしたか(笑)
こちらでも頻繁に見られる種では無いので、撮れたのはラッキーです。
戻りの子だと思うので、しばらくすれば北に飛ぶんじゃないでしょうかね。