ツバメ確認!
野鳥天国と名付けた場所で、8月2日にツバメの飛来を確認しました。
ツバメだけではなく、他にも色々と飛来が確認できましたので、渡りのシーズンを実感しましたよ。これまで夏に撮影できたのは 8月18日が最速でしたので、記録更新です。
個人的な記録ですが(笑)
ちなみに右がツバメで左はリュウキュウツバメです。
この 2種は必ずと言っていいほど混じりますね。
ツバメ
毎年いつ頃に確認できていたか調べたところ、8月 4日というのがありました。
その画を見てみるとなんと! 最近初撮影したと思っていたショウドウツバメではないか!
ちょっと変わったツバメだな~ とは思いつつも、ノーマルツバメの若として片付けてしまったらしい。
少しでも変に感じたらちゃんと調べないとダメですね。
旅鳥が狙えるチャンスなので、ツバメ科の未撮影種も要注意になりました(笑)
タカブシギ
タカブシギも到着し、あっちこっちの田んぼに散っておりました。
巡回中、延べ 30羽ぐらいは見かけたでしょうか。
おはようございます(^^
ツバメ繋がりでしたが、北と南、渡りのスケールを実感しますね。
私もツバメは種別毎の群れになるかと思いきや、案外交じってるんですよね。
ムクドリ同様、気の抜けない集団で御座います(^^
ってか、ツグミの中にシロハラと真美ちゃんぢゃないも交じってるので
鳥全般に集団は気が抜けないですよね♪
明日は仕事休みなので、遠征するぞ!
と意気込んでたら、雨の予報(T_T)
でも少しの雨なら行っちゃうのですが♪
bluemさん、こんにちは。
ツバメは混じりますね。 最近撮影した2種のツバメも混じっていましたし。
シギチなんて大~小まで様々混じります(笑)
こちらは台風が近づいているので、荒れる前にもう一度 T海岸へ行こうと思っております。
何か流されてこないかな~(笑)
こんにちは
ツバメも渡りの時期なんですね。
wikipediaに、「日本では沖縄県以外で繁殖し、沖縄県では旅鳥。」って、
書いてあって、なんで沖縄だけ旅鳥なんだろう?と疑問に感じています。
興味出てきたので、探索中です(笑)
それにしても、リュウキュウツバメ、素敵な色合いだなぁ〜
iMovieさん、こんにちは。
沖縄は南過ぎて繁殖に適さないので、九州以北で夏鳥になるのです。
そして冬はもっと南に移動するので、沖縄では旅鳥になるんですね。
沖縄でも小数が越夏・越冬してはいるのですが、ツバメの性質としては
旅鳥と表現したほうが良いという事なんでしょう。
2枚目凄いですね!
こんなの撮れるんだ~
ツバメはかなり前からこちらでは見れるので沖縄では夏に登場するってのは意外でした。
Jerryさん、こんばんは。
2枚目はブレーキをかけているところなので、割と簡単でした(笑)
九州は繁殖地なので、夏鳥として渡って来ますね。
なので、南から戻って来る春先から見られるはずです。
こっちでは旅鳥なので、主に渡りの時期にしか見られないのであります。