タカブシギ確認!
渡りの開始を実感する野鳥、タカブシギの飛来を確認しました。
冬の間中見かけるのであまりありがたみを感じ無い種ですが、環境省レッドリストでは「絶滅危惧II類(VU)」となっています。
「国際自然保護連合(IUCN)により、レッドリストの軽度懸念(LC)の指定を受けている。」との事なので、世界的に見ると稀少な種になるのですね。
タカブシギ #2
昨年までは見かける度に「またタカブか~」と言っていましたが、今年は違いますよ~ん。
未撮影のある種にそっくりだと言うことが分かりましたので、今年はタカブシギを見かけたらジロジロチェックします(笑)
タカブシギ #3
それにしても真夏に渡ってくるとは元気があるな~
もう少し涼しくなってから来ると快適に過ごせるのに。
鳥好きとしては早く来てくれて嬉しいのですが(笑)
こんにちは
タカブシギも絶滅危惧種なんですね。
沖縄から本州へ渡る途中なのかな?
扉の写真、首伸ばしたのと、首縮めたのが写ってますが、
同じ鳥とは思えないくらい雰囲気変わりますね(笑)
iMovieさん、こんにちは。
そうそう、タカブシギは絶滅危惧種になっています。
で、ロシア辺りで繁殖後、今はニューギニアやオーストラリアへ渡る途中です。
一部は沖縄で越冬するんですよ。
こんにちは(^^
今朝は4時起きで小遠征先に行ってきましたが、何と!
私もタカブシギを撮ってきましたよ。
4種のシギチが確認出来て、でもずっと遠かったので、近くにくるのを
ひたすら待ち続けて、何とか撮ってきました(^^
これから現像しますが、確認のためにBBSにも後で貼っておきます。
未撮影種も交じってるかなぁ~♪
bluemさん、こんにちは。
おお~ 東北でも確認できましたか~
ま、沖縄に来る前に東北を通過するので、撮れても不思議はないですね。
むむ? 4種のシギチはなんだろうな~
あとでチェックしにいきますね。
おお~、南北からタカブシギの報告ですね~!
こっちにも来てるのかもしれないなぁ(^^
などと言いつつも鳥見に行く余裕がないのでしたw
Jerryさん、こんにちは。
タカブシギは私的渡り開始合図の鳥です(笑)
この子が来ると続々と渡ってくるんですよ。
鳥見の時間がないとは切ないっすね~
兄貴さんが、狙っているタカブシギそっくり種ってなんだろ~?
興味心身^^/
ところで、沖縄ではイカルチドリはいますか?
四国では河原で発見可能かと少しづつ調査を開始しております。
しかし、石ころだらけの河原では見つけるのは困難だそうです^^;
一方で河原に乗り込む四駆等の自動車たちが石ころと見分けのつかない
卵をつぶしていることも多いようで、胸をいためます。
bさん、掲示板拝見すると随分シギチに詳しくなりましたね♪
やすたろ~さん、こんばんは。
タカブシギに似た種は撮れてからのお楽しみです。
イカルチドリ、数は多くないのですが、こっちにも渡って来ますよ。
コチドリとの見分けが難しいので、識別には細心の注意が必要な種ですね。
わかった!!
コキアシシギだ♪
観察難易度9ですよね。
こちらでも観察事例がある鳥なので、チェックしてたんですよ(^^
違うかな。
ご名答!(笑)