続々と巣立っております

 
続々と巣立っております

20140610-1

この時期の楽しみは鳥たちのチビを見ること。

あっちこっちで色々な野鳥のチビたちを見かけております。
扉はイソヒヨドリ(♂)の巣立ちヒナ。 左上は父親です。
父イソヒヨはつかず離れずという感じで、親離れを促している様でした。
羽が生えそろっていないチビはか弱そうですね。

父、無視するフリ

20140610-2

少し離れて見守る父イソヒヨに愛情を感じます。
小さな命でも子育ては一生懸命ですね。

タカブくん

20140610-3

同じところにいたタカブシギ。
お尻しか写っていませんが、羽の模様からして間違い無くタカブシギです。
冬鳥なのにまだ残っておりました。
冬鳥の中でも 1番にやってくるのがこのタカブシギで、8月には見かける様になります。
なので、もしかしたら北へ帰るのを止めて越夏する事にしたのかもしれませんね。


  1. bluem

    おはようございます(^^
    今朝は小雨だったので、軽く早朝散策に海岸に行ったのですが
    そこでスズメ親子が、給餌シーンを見せてくれておりました。
    沖縄とは冬の気温差は大きく春の訪れも遅いのに、北と南で同じ時期に
    子育てしてるのが、面白いです(^^
    子供を見守り育てる姿には、感動しますよね。

    居残るシギも居るんですね。
    独り身を楽しむのも、好感が持てますw

    1. delphian

      bluemさん、おはようございます。

      花の時期は 3ヶ月ほど差があるのに、野鳥たちの行動はほぼ同時期ですね。
      上手く調整しているんでしょうね。
      居残り組もいくつかいるようで、トウネンやミサゴも越夏中みたいです。
      撮りに行こうかな。

  2. teltel

    こんにちは。
    少し距離を置きながら、見守りつつ・・・
    子育ての見本のような感じですね。
    人間もこうやって子育てをするべきなのかもしれませんね。

    最近、鳥はカラスしか見ていません(笑)

    1. delphian

      teltelさん、こんにちは。

      鳥ですらこの様な子育てをするので、鳥から学ばないと
      いけないかもしれませんね。
      今、オヤビンを見ております(笑)

  3. jerry

    鳥の子育てを観察するのは楽しいですよね。
    といってもスズメとツバメくらいしか見た事ないですけどw

    カワセミのトレーニングとか観察できると楽しそうです。
    そういえば、その後のシロッチの雛はどうなりましたか

    1. delphian

      Jerryさん、こんにちは。

      鳥たちは愛情たっぷりに育てるので、見ているだけで幸せを感じます。
      しっかり巣立ちさせるのは偉いな~ と思いますよ。
      シロッチーのヒナは見かけなくなっちゃったw
      あれだけで終わりでは無いはずなので、また探し出します(笑)