ミニルーターで穴あけ
ライターの廃棄はちょっと厄介です。
火がつかなくなっても僅かにガスが残っているので、ガスが無くなるまでレバーを押し続けなければなりません。これがまぁ時間がかかる。
ライターに穴を穿つことでその作業が楽にできると思い、ミニルーターでやってみたら 1個 2秒で終わる。なんて楽なんだ!
スプレー缶の廃棄時にもやりたいのですが、金属缶だと火花が散りそうなのでちょっと怖いですね。廃棄するときの残ったガスは大した量じゃないので大丈夫かな?
ライターの廃棄はちょっと厄介です。
火がつかなくなっても僅かにガスが残っているので、ガスが無くなるまでレバーを押し続けなければなりません。これがまぁ時間がかかる。
ライターに穴を穿つことでその作業が楽にできると思い、ミニルーターでやってみたら 1個 2秒で終わる。なんて楽なんだ!
スプレー缶の廃棄時にもやりたいのですが、金属缶だと火花が散りそうなのでちょっと怖いですね。廃棄するときの残ったガスは大した量じゃないので大丈夫かな?