革砥 + 1μのコンパウド
先日研ぐためだけに買った包丁を上図の「革砥 + 1μのコンパウド」で仕上げました。
いま一番気に入っているコンパウンドがこれで、とてもなめらかな切れ味になります。カー用品なので入手も簡単だし、チューブなので手が汚れず使い勝手もいいですね。
革砥の存在を知ってからというもの、仕上げには欠かせなくなってしまいました。研ぎの技術が上がったかの様な錯覚におちいりますよ。
先日研ぐためだけに買った包丁を上図の「革砥 + 1μのコンパウド」で仕上げました。
いま一番気に入っているコンパウンドがこれで、とてもなめらかな切れ味になります。カー用品なので入手も簡単だし、チューブなので手が汚れず使い勝手もいいですね。
革砥の存在を知ってからというもの、仕上げには欠かせなくなってしまいました。研ぎの技術が上がったかの様な錯覚におちいりますよ。