寒緋桜とメジロ
毎月恒例の表紙写真出稿です。
今年度のテーマは「花」なのですが、写真を探していると可愛いメジロが目に入ったので、この写真を提供することにしました。
寒緋桜とメジロ
沖縄の桜は寒緋桜という亜熱帯性の桜で、ヒカンザクラやタイワンザクラとも呼ばれています。
桜の花が咲くと蜜を吸いにどこからともなくメジロが飛んできます。普段は藪の中に隠れているウグイスもまれに姿を表すので、ウグイスとメジロ観察の大チャンスです。
毎月恒例の表紙写真出稿です。
今年度のテーマは「花」なのですが、写真を探していると可愛いメジロが目に入ったので、この写真を提供することにしました。
寒緋桜とメジロ
沖縄の桜は寒緋桜という亜熱帯性の桜で、ヒカンザクラやタイワンザクラとも呼ばれています。
桜の花が咲くと蜜を吸いにどこからともなくメジロが飛んできます。普段は藪の中に隠れているウグイスもまれに姿を表すので、ウグイスとメジロ観察の大チャンスです。