地元スーパーの紙コーナー
紙が不足するというデマが SNSで流れ、店にトイレットペーパーが無いという状況らしい。
ホントかいな?ということで地元のスーパーをチェックしたのですが、普通に売っていましたね。田舎だからか?
それにしても、デマを流した奴は罪深いですね。張本人を突き止めてそれなりの罰を与えねばなりません。懲役10年に値する罪です。
紙が不足するというデマが SNSで流れ、店にトイレットペーパーが無いという状況らしい。
ホントかいな?ということで地元のスーパーをチェックしたのですが、普通に売っていましたね。田舎だからか?
それにしても、デマを流した奴は罪深いですね。張本人を突き止めてそれなりの罰を与えねばなりません。懲役10年に値する罪です。
このデマを流したやつを糾弾したいと思うアニキさんは、さすがに正義と優しさにあふれていますね~♪
しかし、こんなくだらんデマを流したやつはアホとしかいいようがありませんが、それに翻弄される人たちも考えものですよ、ほんと。
でも一方で沖縄県民はえらいな~。こちらではどの店に行ってもからっぽですよ。
ま、こういう私も買おうとはしないまでも、いちいちチェックしたくなる心理が働いているから似たようなもんかな(笑
ちょっと調べたらわかるのに、デマに踊らされる人も反省して欲しいですね。
那覇辺りでは本土と似たような傾向だと思いますが、私が行った 2店舗は普通においてましたよ。
おはようございます。
一生トイレットペーパー無しの刑でいいと思います。
わははw その刑、採用!(笑
こんにちは
ネットのデマを煽るTVもクソですね。
まあ、煽られる日本人も、もう少し賢くならないといけませんね。
令和になってもオイルショック当時と同じってねぇ
ああ、TVは紙がない棚などを撮影して煽ってますね。
これはデマですってちゃんと言えよ!