春先に球切れした 20Wの保温電球。
毛引き症で羽毛がないマメルリハのまりちゃんに寒い日は厳禁なので、カインズで替えの電球を調達しました。
で、発熱線(?)は以前からこんなやつだっけ? まさか光は出さないよね?
光が出ず熱だけが出るから保温電球は高いと思っているので、光が出たら他の保温機器を検討します。
アルカリ電解水が汚れを落とすのに良い仕事をするらしい。
YouTubeで車のファブリックシートに吹きかけてブラシでゴシゴシするととんでもない汚れが浮いてくる動画がありました。水洗いしたいけど簡単には出来ない車のシートには最高の洗浄剤っぽいので、週末にでも試してみることにしました。
きれいに見えるシートがどれぐらい汚れているのか、楽しみです。
参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=-LVKVUESFHw
50万円で落札したボロボロのフィアットをレストアしていく動画。
個人的に DIYのヒントがあったりでとても役立ち楽しく見ているチャンネルです。信じられない程のボロボロの車をレストアする過程がとても楽しい。
完成まではあと数ヶ月かかりそうですが、あのボロ車が車検を通して公道で走らせることができるのかがとても楽しみです。