4ヶ月分のエサ

 
ミックスシード+むき燕麦+ひまわりのタネ 

4ヶ月分のインコたちのエサを買いに行きました。

基本になる「ミックスシード」800g x 2 にインコたちが大好きな「ムキ燕麦」をブレンドして与えています。ひまわりのタネはマメルリハ用です。

ヒマワリのタネはセキセイたちも大好きなのですが、殻が固いのでほぼマメルリハ用という感じです。時々割って与えていますが、できれば毎日割ってあげたい。


中国ドラレコ

 
中国ドラレコ

中国の交通事情は恐ろしいと分かる映像です。

閲覧注意だらけですので、人が飛んだり潰れたりするのを見るのが平気な方だけ視聴してください。

あの国は経済活動に必要な運送業等の必要な人だけに運転免許証を発行すべきだと思いましたよ。

中国ドラレコ


CPU 100% バンザイ!

 
ffmpeg 2ファイル変換処理中 

先日までどれだけ頑張っても上がらなかった CPU使用率。

気づけばいつの間にか 100%使う様になっていました。ちょっと前の Windows Updateで修正されたのかな?

ありがたいことに、ffmpegのエンコード速度も期待通りの速度で進行するようになりました。やっと直してくれたかって感じ。


200円なりの精度

 
ダイソー 200円のニッパー 

ニッパーの切れが悪くなったのでダイソーで 200円のニッパーを購入しました。

100円のとは違いちょっとだけ作りが良いのですが、どうにも切れが悪い。ライトに透かして噛み合わせを見てみると・・いや、これはちょっとって感じ。

この手の工具はホームセンターでちゃんとしたものを買ったほうがいいのかもしれません。


ダイソーのUSB充電アダプター

 
2.1Aで330円 

ダイソーに良いものが売っていたので思わず買ってしまいました。

シガーライターソケットへ挿して使う USB充電アダプターですが、筐体はアルミっぽくて高級感があります。USBの口にも仕掛けがあり、エンジンONで通電すると赤い LEDがほのかに光ります。

質感といい 2.1Aという電流なのに 330円という価格が信じられません。


水路の野鳥たち

 
比屋根湿地に接続している水路 

先日の探鳥の際に見忘れたところがあったので、翌日にも行きました。

流れが穏やか&浅いので小型のシギチが沢山いましたね。期待を裏切らない場所です。

久しぶりの探鳥が楽しかったので、今週末はよく行っていた海岸へ行ってみようと思います。チュウシャクシギとか居たら嬉しいなぁ