GWらしい天気

 
数日ぶりの晴れ 

GWに入って天気が悪かった沖縄。

GWの終盤にようやく晴れになり、たまった洗濯物を処理するチャンスです。観光客は思いっきり泳げると喜んでいるのではないでしょうか。

例年だとあと数日で天気が崩れだし、梅雨に入ります。今年はどうかな?


カッターの刃にゴム砥石

 
切れなくなったらゴム砥石 

カッターを使っていて切れなくなるとポキポキ折るのが普通です。

替刃は安価とはいえ勿体ないので、ゴム砥石を使い数秒の手間をかけて切っ先を軽く研いでいます。何度も使える技ではありませんがエコではあります。

ミニルーターはあると便利ではなく、無いと不便なツールになっていますよ。


相変わらずのグーグル・マップ

 
この道を通れと? 

普段は Yahoo!ナビを使っています。

たまにはグーグル・マップも使ってみようと思い、ナビしてもらったらこの道を提案された。

いや、もっと大きな道を通ろうよ。行き止まりじゃないかとヒヤヒヤしながら下って行きました。怖かったぁ


マットブラック

 
簡単な工作 

車内用の簡単なスペーサーを作りました。

今回はダイソーのマットブラックをスプレーして塗装したのですが、これはいいですね。光の反射が抑えられるので、とても落ち着いた黒です。

木片に 2度塗りしたのですが、自然な黒色がとても気に入りました。


今日も寄ってきた

 
理由がわかった気がする 

なかなか寄ってこないセキセイのキキさん。

ここ数日たて続けに手に乗ってきたのでびっくりです。どうやら PCへ向かっていると手に乗って来るということがわかりました。

キーを叩いているとジッと見ているので、たぶん好奇心ですね。かわいいぞ。


初めての道は楽しい

 
ウォーキング中 

少しでも体を動かしたくて、雨の日以外はウォーキングをしています。

いつもは大通りを渡らずに済む北側を歩いているのですが、同じ道だと変化が無いので、大通りを渡って南側を歩いてみました。

初めて歩く道は新鮮でいいですね。この道を左へ折れたらどこに出るんだろうとか、楽しみながら歩けました。しばらくは南側を歩いてみようと思います。