ダイソーの鼻ワックス

 
1回 110円 

ダイソーで面白い(いいもの)を見つけました。

鼻毛用のワックスで、いつかは使ってみたかったもの。1袋 1回分なので、とりあえず 2個買ってみました。

最近手入れしたばかりなのですぐには使いませんが、どれぐらい簡単に処理できるのか使うのが今から楽しみです。


くず取りネット廃棄決定

 
性能差が明らか 

以前記事にしたくず取りネットの加工

開口部を広げても性能の向上はありませんでした。左側のフックタイプとは明らかな差があります。

やはり浮くタイプのものはダメですね。勿体ないのですが廃棄することにします。


Shotcutをアップデート

 
Ver 25.01.25 

動画編集に使っている Shotcutを久しぶりにアップデートしました。

モジュールの合計サイズがかなり大きくなったのですが、メニュー関係にはあまり変化がありません。何がどう変わったんだろ。

以前のバージョンでも安定していて必要な機能は揃っていたのですが、更に便利な機能でも追加されたともの期待して、使うのが楽しみです。


リチウムイオン充電池の末路

 
爆発するかな・・・ 

廃棄する予定で保管してあったダイソーのモバイルバッテリー。

保管箱を開けてびっくりしました。ここまで膨らんだのを見たのは初めてです。これ、やばくないか?

突然爆発するとやばいので、保管場所をバスルームへ移動しました。どうやって処分すればいいんだろ。


ダイソーのミニルーター

 
税込み770円 

ダイソーに新しい高価なタイプのミニルーターがありました。

電圧が 3Vになったので以前の物よりは強力そうですが、電池を使うというだけで買う気が失せました。USB給電なら買っていたかもしれません。

いや、ビットの固定方法が気に入らないのでやっぱり買わないかな。


サイクロプスのこころ2個目

 
2個目のS 

ようやくサイクロプスのこころが 2個になりました。

3個は欲しいと思っているのですが、思ったよりも時間がかかっています。この分だとあと 4ヶ月ぐらいは 14章を周回することになりそう。

それにしても渋いですね。遭遇はしてもとにかくこころが落ちない。心折れそうになりますが、しっかり 3個は確保しようと思います。