うりずんの季節到来

 
ようやく 20℃越えの気温 

寒かった沖縄もやっと気温が上がってくる様です。

今年の冬はとにかく冷えた。沖縄とは思えないほどの寒さでしたね。この記事を書いている頃から薄手の長袖で外出できる気温になりましたよ。

3~4月は最も過ごしやすい気候(気温)なので、ウォーキングも遠くまで歩けそう。入梅するまでですが。


小さなマウスが好き

 
ELECOM M-K5URBK 

マウスの予備が切れたので、在庫を補充しました。

メーカーにこだわりは無いのですが、大きさと接続方法にはとてもこだわっています。普通のサイズは違和感があって使いづらいので Sサイズ、Bluetoothは時々息継ぎするのがストレスなので絶対有線。

手のひらで覆うように使うのは繊細な動きができないので、指先でコントロールできる小さなサイズが使いやすい。


再購入決定の保湿クリーム

 
グリセリン 

1ヶ月使ってみたグリセリン。

これまでセラミド化粧水とニベアを使っていたのですが、グリセリンの保湿効果がこんなに凄いとは思わなかったので放置していましたが間違いでした。

ということで、再購入決定です。残量からして買うのは次の冬かな。


お気に入りはディスコンか?

 
ダイソーのカミソリ3種 

ダイソーで購入したカミソリ 3種。

左のブルーを使っていたのですが、品切れしていたので購入したのが右のピンク。これがイマイチで、毎回血が出るという私に合わないカミソリでした。

ピンクが気に入らなかったので真ん中の黒を買ってみたらこれは普通に剃れた。そしてブルーは未だに未入荷。もしかしたらディスコンかもしれない。

今後は黒を買うことになりそう。


パーツクリーナー5本

 
プラスチック・セーフのパーツクリーナー 

アマゾンで購入したパーツクリーナー。

使用中のものが半分を切ったと思われる重さになったので、5本購入しました。樹脂にアタックしないプラスチック・セーフを選んで購入です。

パーツクリーナーは最も使っているケミカルで、油分の洗浄、電気接点回復、シール剥がし等々で大活躍です。