7月 07 2021 買ってみた グルースティック 7.5mm 透明度が高そうだったので高儀のグルースティックを買ってみました。 一見透明度が高そうに見えても高温で溶かしたあと冷えて固まると白濁してしまうものもあるので、スティック選びは本当に難しいです。何種類も使ってみてお気に入りを見つけるしかないですね。 使用頻度が高い色(?)だし透明度が高ければそれだけお気に入りになるので、まずは使ってみようと思います。
7月 06 2021 ビットを追加発注 ワイヤーブラシ 使ってみてビックリ! 錆落としにワイヤーブラシを使うことは知っていましたが、思っていたよりも楽に落とせました。ミニルーター用のビットだと細かいところまで磨く事ができるので、今後の錆落としはミニルーターがメインになると確信しましたね。 ということで、ワイヤーブラシ 60本セットを発注しましたよ。これも届くのが楽しみです。
7月 05 2021 ビット用ケース 110円 x 5個 先日発注したビットを収納するためのケースを買いました。 ダイソーで物色していると最高に便利そうなケースを発見。4分割された各々がトレーになっており、そのまま取り出す事ができます。今使っているものを全てこれに移し替えてもいいと思い、在庫があるだけ購入しました。 いや~ いいもの見つけたわぁ
7月 04 2021 ダイヤモンドビット 各種 25本 先日ミニルーター用のビットを発注しました。 注文履歴を眺めているとダイヤモンドビットを注文していない。慌てて在庫をチェックしてみると十分な種類と個数がありました。ホッ 金属・木・プラなどに使えるダイヤモンドビットは割と使う機会が多いので、切らしたくないビットです。
7月 03 2021 切削用ビット発注 注文履歴 あると絶対に便利なビットを発注しました。 これらがあればミニルーターで出来る作業がかなり多くなります。特にハイス鋼のカッターは「金属、プラや樹脂、木」などがゴリゴリ削れるので、相当役立つはず。 いや、これは使うのが楽しみだわ。
7月 02 2021 眠たいまりちゃん とろんとした目 手のひらに潜り込んできたまりちゃん。 なんだろうと思ったら眠たいらしい。手に包まれるのは安心できるらしく、そのままウトウトし始めましたよ。 セキセイたちは触られるのを嫌がりますが、マメルリハは嫌がりません。うちのまりちゃんだけか?