サビサビ地獄

 
メンテ中 

湿度が高い沖縄は簡単にサビが発生する地域です。

工具も油断すると簡単にサビが広がるので、定期的なメンテナンスが必要です。しかし長期間使わないことも多いので、気づいたときには一面サビという事も多いです。

最近ミニルーター用のワイヤーブラシをたくさん買ったのはこれら工具のメンテナンスのためでもあります。左右の 2本はワイヤーブラシで簡単にメンテしたあとですが、割ときれいになりました。思ったよりも簡単に落ちるので、サビた工具を片っ端からメンテしていこうと思います。


ハイスビット最高!

 
ハイスビット大小 

今回購入したビットの中で最も気に入ったのがハイス鋼のビットです。

超合金で出来た硬いビットで、金属も切削できるものです。これでプラを削ってみたのですが、メチャ簡単に削れました。これは最高だ!

これまではカッターで少しずつ削っていたのですが、時間がかかるし何よりも手を切りそうだったのです。これからはこのビットを使って木材やプラ(樹脂)が楽に加工できます。


ビット到着

 
切削系ビット 

先週発注したミニルーター用のビットがようやく到着しました。

ゆうパケットでの発送だったので、到着まで 1周間ほどかかりましたね。遅すぎ!

今回発注したビットで最も楽しみにしているのがハイス鋼のビットです。通常サイズに加えて極小サイズも入手したので、樹脂や木の加工ですごく楽できると思いますね。使うのが楽しみです。


フロストスティンガー

 
やったね! 

レンジャー用のヒャド全体武器が欲しかったので当てたかったフロストスティンガー。

配布チケット 10連 + マイル交換 20連の計 30連で当たりました。この手の武器(全体攻撃)は「ほこら」で大活躍するし、影縛りが出来るレンジャーの得意武器というのが嬉しい仕様です。

サブスキルの全体ドルマ240%の攻撃力もまずまずいいですね。何かと重宝しそうな武器が当たりました。


破壊神シドーのこころ

 
ようやく直ドロ 

ようやく破壊神シドーの Sが直ドロしました。

ステータスを見ても分かる通り、回復系では確実に採用するこころです。特に HP 140という高耐久力と HP回復効果 10%というのが魅力ですね。

早速独自解析のソフトへかけてみたところ、歴代 3位の実力でした。素晴らしい!

合成分も含めて 2個になったので、目標である 3個は達成できそうです。


故障した電気ケトル

 
乾かし中 

愛用しているティファールのケトルが故障しました。

朝一番のコーヒーは大丈夫だったのですが、2杯目のコーヒーのためにお湯を沸かそうとしたらスイッチを入れても発熱しませんでした。突然死です。

とりあえず水を抜いて乾かし、分解してみます。断線やヒューズ切れなら簡単に直せますしね。