防錆レースの結果

 
7.5ヶ月の結果 

昨年の 12月 1日に開始した防錆レース。

梅雨が明けた頃にようやく最終結果が確認できました。最も関心があったのは KURE 5-56 と WD-40 ではどちらが防錆効果が高いか。結果は WD-40の方が高性能だと確認できました。WD-40へホワイトリチウムを添加したスペシャル品は更に防錆効果が高く、未だにサビは確認できませんでした。

この結果を踏まえ、今後購入する「潤滑・防錆スプレー」は WD-40 と WD-40 SP の 2種とすることに決めました。


GoodSync + VLC

 
試行錯誤中 

iPhoneは PCとの連携が不自由すぎます。

手持ちの楽曲や動画を同期するという Androidではとても簡単な事が iPhoneだととても面倒。iTunesはクソアプリすぎて使いたくないので、App Storeにあるアプリを色々と試しているところです。

色々と試した結果、GoodSyncと VLCの組み合わせでなんとかなりそうな感じですが、やはり Android並みに簡単同期とはいきません。セキュリティの関係でガチガチの OSですが、ファイルのコピーぐらい簡単にさせろよと思います。


SMSのブロック

 
Androidでのブロック 

鬱陶しいSMSのスパム。

ブロック可能だとは思っていなかったので、メニューの詳細からブロックできるのを知った時には小躍りしてしまいました。

やっぱ、普通に考えてそういう機能はあるよなぁ~ イライラするだけじゃなく、もっとちゃんと調べてみればよかった。


ピンセットのメンテ

 
手持ちのピンセット 

週末はピンセットのメンテナンスを行いました。

メンテナンスとといっても汚れやシミを取ったり、右端のものはサビを取ったりと簡単なメンテです。1個だけ先が僅かに広がっているものがあったので慎重に調整しましたが、数分で完全な状態に戻すことができました。

いつも必要な形状のもので安いものを買っているのですが、ピンセットはよく使うので、数本(形状が違うもの)は少しだけ高級な物を買ってもいいな。


1位は iPhone SE 第1世代

 
初代 SE 

現在のメイン機は初代 iPhone SEです。

出かける時に必ず持ち出す通話用なので、できる限り小さな端末が望ましい。性能とサイズから手持ちの端末では初代 SEが最適なので、未だにメイン機として運用中です。

そして多くの方が好きなサイズの様で、歴代ランキングでも 1位となっていました。

「歴代iPhone」人気ランキング! 1位は「iPhone SE 第1世代」

アップルさん、多くの方がこのサイズの復活を願っていますよ。


晴れ続きで連日32℃

 
空の色が真夏 

連日 32~33℃で暑さがピークの様です。

沖縄は海に囲まれているので本土よりも気温は上がりませんが、湿度が高いので超不快です。

この気候があと 2ヶ月は続くと思ったら少々うんざり。直近の週間天気予報をチェックしても雨は期待できない。弱めの台風が発生するのを期待しているこの頃です。