表書き用のペン

 
SARASA CLIP 0.7mm 

祝儀袋等の名前記入用のペンを追加。

現在は JETSTREAM 1.0mmを愛用しています。インクの残量が少なくなっているので同じ物を買いに行ったのですが、在庫が切れていました。できれば同じものがよかったのですが、以前は SARASAを愛用していたこともあり、「SARASA CLIP 0.7mm」を買ってみることにしました。

経験的に JETSTREAM 0.7mmと SARASA 0.5mmが同程度の太さなので、おそらく JETSTREAM 1.0mm = SARASA CLIP 0.7mm だろうと予想して 0.7mmを購入。書き比べてみるとビンゴでしたね。

ちなみに左下の比較は JETSTREAM 0.5mm と SARASA CLIP 0.7mm です。


手帳用ボールペンの替芯

 
試しにJETSTREAM用を買ってみた 

そろそろインク切れがしそうなので替芯を探しにいきました。

どうせならお気に入りの JETSTREAMへ交換したくて調べもせずに勢いで 1本買ってみましたが、当然のように芯径が違います。

固定部分(白い樹脂部分)の穴を広げるか替芯を削って径を小さくすればいいので、加工は簡単ですかね。インクが切れてから加工をするので、他に良い方法が無いかじっくり考えてみます。


ウェイトを取り付けてみた

 
切断して仮止め 

大きな釘を切断して BTイヤホンに仮止めしてみました。

右の状態で数時間使ってみたのですが、追加したウェイトのおかげでズレることもなく、最も気に入らなかったズレがなくなりました。

外で使う予定はないのでこの状態で使い続けてもいいかな。


8gの釘

 
釘 8g 

工具箱の中に大きな釘があったので重さを量ってみた。

8g程度なので重量的にはダイソー BTイヤホンのウェイトにぴったり。頭と先をカットすれば 6.5gにできるのだが、すぐに錆びそう。

とりあえず 6.5g程度に切断して試しに取り付けてみようかな。


BTイヤホンのウェイト

 
購入失敗 

以前記事にしたBTイヤホンのウェイトのこと。

6~7gの何かを探していてダイソーで見つけたのがステンレス製のブラケット。持った感じでいけそうだと思ったのですが、量ってみてがっかり。1個で 12gもありました。

さてどうする? 半分に切って使う?


竜魔人バランのこころ

 
3日めに Sゲット 

竜魔人バランが登場して 3日めに Sが落ちました。

早速性能をチェックしたのですが、どうにも微妙です。力がつよくて「斬撃・体技 7%」+「系統ダメージ 8%」の合計 15%でようやく採用という感じです。

系統特化という感じなのでピンポイントで使うこころになりそうです。