直ドロ最高!

 
ビーチの近くにて 

ドラクエウォークは「こころ」次第のゲームです。

優秀なこころがあればキャラクターを強くする事ができるので、レアなモンスターに出会うと戦闘後に時々落ちる「こころ」を超絶期待してしまうのです。

で、欲しくて仕方なかった「こころ」の S が落ちると声が出てしまうほど嬉しいのです。


大東亜戦争の真実

 
寒緋桜(別名:緋寒桜) 

お気に入りユーチューバーのゆきのんさんが新しい動画を公開していました。

「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」で有名な玉音放送を現代語でわかりやすく話してくれています。

その動画を観ているうちに涙がこぼれました。みなさんにも是非ともこの動画を観ていただきたいと思います。


サクラメジロ撮れず

 
八分咲きの桜 

近所で桜が咲いているところがあったので、サクラメジロを撮りに行きました。

30分ほど待ったのですがメジロは訪れず、残念ながら空振りしましたね。咲いているのを見つけた時は沢山いたのになぁ

この時期はメジロだけではなくウグイスも桜に飛んできます。あわよくばと思っていたのですが、2種とも撮影できませんでした。

残念。


DQW全員全職Lv50

 
最後の職のLv50 

ドラクエウォークの基本職、全員全職 Lv50になりました。

すでに上級職へ転職して Lv32まで育てていたのですが、全職(5つ)Lv50にし、その職業固有の永続スキルを取得しました。これでこころおきなく上級職が楽しめます。

いやー、長かったわ。


ひまわり祭り

 
過去に撮影したヒマワリ 

沖縄らしいイベントが聞こえてまいりましたよ。

北中城村では今年も「ひまわり祭り」をするそうな。第12回となっているので10年以上も前からやっていたんですね。

数年前に行った事があるのですが、それはそれは見事なヒマワリ畑でした。冬に咲くヒマワリもいいものですよ。

以下が情報がまとまっているサイトです。是非訪れてみて下さい。

おきなわ物語


くものきょじんのこころ

 
貯まったこころ 

くものきょじんはドラクエウォークに先週追加された強敵モンスター。

ドロップ率がどれぐらいなのかを調べようと思い、こころが落ちる度にグレードアップ(合成)したかったのをこらえて貯めてみました。