5月26日は皆既月食が見られる日でしたね。
低い位置で月食が始まるため建物の影になって観察できないのではと思っていましたが、思っていたよりも高い位置で始まったので急遽 SP500を取り付けたカメラで撮影してみました。
三脚はしまい込んであったのでベランダに置いて固定し手持ちで撮影しましたよ。パラメータは ISO3200 F8 1/4 です。
500mm(APS-Cだと 750mm)を 1/4で撮影したのですが、カメラの底をベランダにつけて撮影したのでなんとか撮影できています。
とても便利に使っている Windowsに装備されている Ftp.exe。
USBメモリを持たずに取引先へ行き、データを Ftp.exe でサーバーへ送るということをやっていました。しかし、ある取引先だけ何故か Ftp.exe が使えない。
市販されている PCで特殊なセキュリティを掛けているという事もないのに使えません。いや、ログインやディレクトリチェンジはできるのです。しかし Dirや putが使えない。なぜだ?なぜだ?
ググってわかったことは Ftp.exe はパッシブモードに対応していないということだけ。原因はそれなの?
原因を探るのも時間がかかりそうなので、簡単な Ftpソフト作って対応する事にしました。
55連分溜まったガチャのチケット。
大安の日を選んで一気に引きました。復刻装備はどうでもいいので、希望はただひとつ。世界樹の天槍[紅] 狙いです!
ここ数週間ガチャ運が悪いので、この 55連で運を通常に戻したいぞ。