砥石のチェック

 
刃の黒幕シリーズ 

現在、ほとんど使っていない SHAPTONの砥石をチェックしました。

腐るものではないので材質の問題は発生しませんが、以前研いだまま放置したので平面がどうなっているのかをチェックしたのです。

結果、K0701(#120) の中央が 1mmほど凹んでおり、面直しが必要だとわかりました。ダイヤモンド砥石で面直しをするのですが、#120は硬いので時間がかかりそうです。

週末にでも時間を作って頑張ろうかな。


久しぶりの#12000仕上げ

 
ペティナイフ 

突然研ぎたくなり、時間を掛けて丁寧に研いでみた。

いつもは #3000でフィニッシュするのですが、今回は久しぶりに #12000まで使いましたよ。

改めて思ったのは仕上げに革砥を使うのなら、#12000は要らない感じですね。#3000 + 革砥。欲張って #6000 + 革砥。それぐらいで十分だと思いました。


不快な夏がやってくる

 
最近の空 

最近の天気は扉絵のような空が続いています。

気温は連日 30℃ぐらいで、ちょっと暑いなって感じ。あれ? 梅雨明け宣言は出たっけ? まだよね。

それにしても今からこの不快度だと真夏は超不快だなぁ。毎年のことですが、湿度が高い沖縄の夏はさっさと終わって欲しいです。


北にワクチン提供しろ

 
立憲民主党・森ゆうこ 

このクソBBAは何を言い出すんだ?

いまだに拉致問題が解決していない北朝鮮に「ワクチンを提供しろ」だとさ。正気じゃないね。

こいつを選んだ有権者よ、恥を知れ。次の選挙では責任を持って落とすんだぞ!

実際の発言内容は以下のツイッターを。

北にワクチン提供しろ


年中これ

 
蒸れないのがいい 

人に会う時以外は年中この履物で外出しています。

洗うのが簡単だし、何よりも蒸れないのがいい。足の裏に汗をかくと気持ち悪いのですが、それは靴も同じこと。なんなら外出先で履物ごと足を洗うこともできるし。

安物感プンプンでおしゃれとは程遠いのですが、「快適」>「他人の目」です。


あくま神官の確変

 
レアモン確変 

まちにまった「あくま神官」が「レアモン確変」に登場です。

めったに枠&レベリングでは選択しづらい 4章9話辺りに出現ということもあり、直ドロした 1個しか持っていませんので、ずっと待っていたレアモン確変なのです。

ギラとイオの属性耐性10%もついている優秀なこころなので、この機会にあと 2個増やそうと思います。週末が待ち遠しいぜい!