腹立たしいスパム

 
キバナコスモス

20150713-1

最近ちょっと頭に来ているスパムコメントがあります。

このブログは自作のスパムチェッカーで守っているのでかなりのスパマーから保護されているのですが、それでもその仕組みをすり抜けて秘密基地へアクセスし、コメントが書き込まれます。
書き込まれたコメントは Akismet というプラグインがスパムかどうかをチェックしてくれるので実質的な被害は無いのですが、それでもウザイのであります。

スパムコメント

20150713-2

これが最近やたらと書き込まれるスパムコメント。特徴はコメント欄の「ウェブサイト」に facebook.com のリンクを入力して行く事。アクセスしてみるとそのアカウントは実在しており、架空の facebook アカウントでは無さそうです。

これはいったいどういう事なんでしょ。このリンクに飛んでもスパマーに利益があるとは思えません。謎・謎・謎です。

ま、それはいいとして、この facebook のコメントを書いていくスパマーをどうにかして撃退したい。Akismet に任せて放って置いてもいいのですが、アクセスそのものを拒否したいと思っています。記録されているIPをブロックしようにも毎回違うので具体策は見えていませんが。


  1. reota

    絶対的なアクセス数の違いもあり、こちらはスパムチェッカーを通過してくるのがいません(笑)
    半年くらい前に数件あるのですが、気がつく前に消えてしまったようです^^;
    一度は捕獲したの見てみたいなぁ。

    1. delphian

      気付く前に目の前から消えているのは羨ましい(笑)
      もう目につくだけでイラっときます。
      Akismet は 2週間ぐらい表示して削除するみたいですね。

  2. iMovie

    こんにちは
    これはウザイですね。
    私もスパムコメントが時々来ますが、リンク先も危険なサイトみたいで、無視してます。

    1. delphian

      過去記事に書き込む事が多いので、14日したらコメント欄を閉じる様にしました。
      たぶんこれで90%以上は撃退できると思います。

  3. ask-evo

    数か月に一度くらいチェッカー抜けてきますね。
    もちろん無視していますが。

    実際どれくらい利益があるのでしょうね(^^;
    そう言えばWordpressには、数字・文字認証の機能はないのでしょうかね。
    誰も使ってない気が。

    1. delphian

      利がないとやらないと思うのですが、ホントどれぐらいの利益があるのか知りたいです。
      WPにも CAPTCHA 認証のプラグインはありますが、あれ嫌いなんですよね。
      あれがあるだけでコメントをする気が失せるというか(笑)
      BBSは半端無いスパムコメントがくるので渋々設置していますが。

  4. jerry

    SPEを抜けてくる輩がいるんですね。
    いつも守られているので気にしてませんがこちらにもたまには来ているのかも知れませんね。

    1. delphian

      発見してデータベースへ登録しないとすり抜けちゃいますからね。
      こいつの処理はどうしようかな(笑)

  5. bluem

    こんにちは(^^
    私もSPEとAkismetを全面的に頼ってるので気にもしてませんが、小賢しく掻い潜ってくるとなると気になりますよね。
    そもそもスパム送る事の何が楽しいのかが分からないのですが、食べるスパムならみんなで喜ぶのにと思います。
    でも大量にスパム缶が送られてくるのも迷惑でしょうけど(笑)

    1. delphian

      まったく小賢しいやつらです(笑)
      最後の砦の Akismet が良い仕事をしてくれるので被害は無いのですが、それでもうっと惜しく感じますね。
      ちなみに SPE を外すと Akismet が 200件以上/日 のスパムを捕獲しますよ(笑)