PHPに慣れよう

 
PHPに慣れよう

20141108-1

WordPressのテーマをとことんまでカスタマイズするには php を覚えないと話になりません。

CSSだけでもある程度カスタマイズできますが、phpを覚えるとカスタマイズの自由度が激しく上がります。
高度なプログラムが作れるところまで学習する必要は無く、「ここではこういう事をしているのか」と何となく分かる程度でも phpを弄る事が出来る様になりますので、食わず嫌いせずにテーマの phpを覗いてみましょう(笑)

header.php のサンプル
1
2
3
4
5
<meta charset="<?php bloginfo( 'charset' ); ?>">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
<title><?php wp_title( '|', true, 'right' ); ?></title>
<link rel="profile" href="http://gmpg.org/xfn/11">
<link rel="pingback" href="<?php bloginfo( 'pingback_url' ); ?>">

これは秘密基地で使用しているテーマの header.php の一部分です。
普通の html へ所々 php のコードが入り込んでいるという感じで、WordPressではほとんどがこの様な書き方で最終的な htmlを生成してブラウザーへ送っています。
 

生成された html
1
2
3
4
5
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
<title>リミレンジャーの秘密基地 | Secret Base of Limi-Ranger - Second Story</title>
<link rel="profile" href="http://gmpg.org/xfn/11">
<link rel="pingback" href="http://limiranger.com/xmlrpc.php">

上記が先にあげた php で生成した結果の html です。
<?php  ?> で囲まれた部分は php が実行される部分なので、
<meta charset=”<?php bloginfo( ‘charset’ ); ?>”> の bloginfo( ‘charset’ ) という php で定義した関数が UTF-8 という文字列を返すため、結果 <meta charset=”UTF-8″> という html が生成されるという感じ。

上記の様に html と php が混在して書かれた phpファイルなので慣れるまで時間がかかると思いますが、何をやっているのかが分かるだけでもカスタマイズの助けになりますよ。


  1. bluem

    おはようございます(^^
    自由な空間のレンサバに移行した割に、知識の乏しい私は
    イマイチ自由を謳歌出来てないので、やっぱ落ち着いたら
    真剣に学ぼうと思っておりました♪
    お試し出来る場所もあるし(^^

    1. delphian

      bluemさん、こんにちは。

      知識はこれからつけていけばいいので、レンサバを謳歌しましょ~
      css, php, html が分かるとやりたい放題できますよ(笑)

  2. ask-evo

    cssもphpも書式ルールは割とシンプルで分かりやすいのですが、
    何せ定義する相手が多くて、必要なポイントを探せないというのが実態ですw

    あとは書いているモノを修正することはできても、
    無いところに追加するだけ知識がないことですかね(^^;

    それでも、小さいところからちょっとずつ変化していくのは楽しいので、
    ちまちまいじり続けていじれる幅を広げていきたいです。

    1. delphian

      ask-evoさん、こんにちは。

      確かに修正は何となくできますが、追加するのは鬼門ですね(笑)
      でも覚えるとそれこそ自在にサイト構成ができますので、少しずつでも学習すると良いと思います。
      ネット上で使うツールなども作れるしね。

  3. Malu

    おはようございます。
    少ない知識を駆使し、PHPを理解しようとしていますが、硬くなった頭では難しいですね。
    時間をかけるしかないようですので、ぼちぼち覚えようと思っています。
    本屋にでも行ってみようかな。

    1. delphian

      Maluさん、こんにちは。

      少しずつでも触れていればいつかは「そうなのか!」となる日が来ます。
      断片的な情報が一本になる時が必ず来るので、苦しいのは最初だけですよ(笑)
      是非覚えて下さいな。

  4. iMovie

    おはようございます。
    例えば、フッターのメタ情報などは、PHPで、ひとつのデータにまとめられて、CSSで使われていることは、何となく理解できて来ました。
    ただ、PHPで条件分岐していたり、複数の同じ系列のPHPに、書かれていることもあって、CSS側でどう使われているのか、まだ判らないことが多いです。
    PHPも弄りだしていますが、追える範囲を少しでも増やしていこうと思います。
    ask-evoさんも書いていますが、無いところに書くのは鬼門です。 ^^);

    1. delphian

      iMovieさん、こんにちは。

      理解がちょっと違うかな?
      CSSの設定があり、PHPがその設定(クラス)を使う様にプログラムして HTMLを生成している感じでしょうか。
      PHPが追えるようになると WPでのサイト作成に幅が出ますので、少しずつでも覚えて下さいな。

  5. jerry

    CSSというものがあるんだな~という事が理解できた来た段階でしたが、PHPなんてのもあるんですねw
    自分で理解できていじれたら楽しいんでしょうが、どうもとっつきづらいですw
    いじって壊れて困ったらフルサポート部隊にお願いしちゃいますのでよろしくです(^^

    1. delphian

      Jerryさん、こんにちは。

      css、php だけじゃなく、js なんてのも絡んできます(笑)
      フルサポート部隊、大忙しっす~ 楽しい~(笑)

  6. やすたろ~

    ”少しずつでも触れていればいつかは「そうなのか!」となる日が来る”ってのは、とてもうれしい激励です。

    システムに、うとい私がなぜか今、Access2013でVBAを使いながら、あるシステムを作っています。
    兄貴さんはそちらのほうが専門分野なのでしょうか。
    わからないことはまだまだ多いですが、クエリまでしか使えないときにできなかったことが、
    とんでもなく簡単にできるようになったときなどはもう痛快でした。

    1. delphian

      やすたろ~さん、こんばんは。

      お、Access VBA で開発ですか。
      DBへの基本操作が学べるので、入り口としてはいいですね。
      で、その辺りは私の飯の種です(笑)