いまさらのロトのつるぎ

 
ロトのつるぎ 

2年前はとても欲しかった「ロトのつるぎ」。

現在では強力なデイン全体武器があるので欲しいという気は無かったのですが、コラボ企画のチケットで当たってしまいました。

錬成すれば火力が増すので、そしたら使う機会もできるかな?


Amazon Prime Video

 
ジュラシック・パーク 

友人が LINEで「ジュラシック・パーク」の事をつぶやいたので。

私も猛烈に見たくなったのでアマゾンのプライムを登録しました。数年前に登録していた事があったのですが、期間を置いたせいか 1ヶ月間の「無料体験」が有効になっていました。

ということで、本日から 1ヶ月間は映画三昧をしようと思います。無料体験が切れる頃に継続するかどうか悩もうと思います。


危険なブックオフ

 
iPhone 6s Plus vs iPhone SE 

歩いて 2分のところにあるブックオフ。

散歩コースを変えてブックオフに寄ってブラブラしようと思ったらまたもや「iPhone 6s Plus 64GB 11,000円 50% OFF」のシールが。

ささっと暗算すると税込み 6050円。寝っ転がってのウェブサーフィン用にいいなと思って見せてもらったところ、とても綺麗な筐体でした。

即買いです。


メアドの整理

 
8ドメインでメアド 102個 

メアドが 153個もあったので整理しました。

懸賞への応募や一時的な登録に使ったものなどは一定期間置いて削除するようにしていたのですが、3年ほど放っておいたら 150個以上になっていました。

私が契約している Xserverはメアド登録数無制限なので整理する必要は無いのですが、使っていないメアドがあると気持ち悪いので整理することにしています。


povoの速度

 
SpeedTest 

povoのデータトッピング無しで radikoが使える予定でした。

0円運用時の 128kbpsであれば問題なく使えると判断して 2回線契約したのですが、数日使ってみるとどうにも遅い。
※ radikoがバッファリング中になって音が途切れる。

あまりにも途切れるので回線速度をチェックしたところ平均 70kbps程度しか出ていませんでした。そりゃ途切れるわ。

目論見が外れてガッカリ中です。


iPhone8を衝動買い

 
iPhone8 64GB(docomo) 

povoのお試し用に安くて小さい au端末を買いに行ったら iPhone8になった。

iPhoneなら SIMロック解除できるので au版に拘る必要はないし、表示価格から 50%OFFという決算セールのシールが付いていいて 8800円で購入できる端末。液晶の傷等の状態をチェックして(傷無しで綺麗)即買いしてしまいました。

バッテリーの状態をチェックしたところ 100%の表示でした。設定等をしながら数時間連続使用していますが、バッテリーの持ちはまずまずで穏やかに減っていきます。もしかしたらバッテリー交換された整備品かもしれません。液晶にスレや傷もないので当たりを引いたと思います。