初めまして、イソヒヨさん♪

 
初めまして、イソヒヨさん♪

20140625-1

事務所のドア付近に鳥の気配を感じたのであります。

視線をやるとイソヒヨのチビがドアから覗いておりました。
私の事務所はキジバトやスズメたちが入って来るので、てっきりその子たちだと思ったら新顔さんでした。羽毛の様子からして巣立ったばかりの男の子ですね。
ここに来たらゴハンが貰えるという噂でも聞いたのかな?(笑)


この頃のシギチ

 
この頃のシギチ

20140620-1

6月も後半に入りましたね。

そろそろアジサシたちが大きな群れになってもいい頃だと思ったのですが、海岸は閑散としております。
昨年 300羽以上いるんじゃなかろうかと言うほどの大群がいたのに… と思って調べて見ると、8月の後半でした。まだまだそんな時期じゃなかったのね(笑)


またもや珍客

 
またもや珍客

20140613-1

ある野鳥を撮るために身を潜めていると、目の前に止まったのでパチリ。

久しぶりに撮影したアオモンイトトンボくんでした。
この一年は野鳥が主になっているので、トンボを撮るのは久しぶり。
君たちの事を忘れた訳じゃないけど、夢中になっているモノがあるんだ。
追いかけてあげられなくてごめんよ~(笑)

そんな私に思い出して欲しかったのか、珍客がやって来ました。


No.163 チョウセンウグイス

 
No.163 チョウセンウグイス

20140612-1

ライフリスト No.163 はチョウセンウグイスです。

仕事で立ち寄る先の近くに野鳥の森公園というところがあるのですが、名前とは裏腹で沢山の種は期待できない場所。
それでも気軽に行ける場所なので、思い出したようにチェックに行く公園です。
いつものとおり長いスロープを上って行き、森に突入する寸前の場所で見つけました。
いや~ ずっとキミを探していたよ~(笑)


続々と巣立っております

 
続々と巣立っております

20140610-1

この時期の楽しみは鳥たちのチビを見ること。

あっちこっちで色々な野鳥のチビたちを見かけております。
扉はイソヒヨドリ(♂)の巣立ちヒナ。 左上は父親です。
父イソヒヨはつかず離れずという感じで、親離れを促している様でした。
羽が生えそろっていないチビはか弱そうですね。


久しぶりのタマシギ

 
久しぶりのタマシギ

20140609-1

久しぶりにタマシギに会えました。それも地元で(笑)

初めて撮影したのが昨年の 8月なので、10ヶ月ぶりです。臆病な鳥なので、留鳥なのに全然会えない子なんですな~
秘密基地では「なかなか会えなかった種も 1度会えると 2度目はなぜか簡単に会える」と何度も書いてきましたが、10ヶ月ぶりだと簡単では無いですね(笑)