コアジサシ到着

 
コアジサシ到着

20150427-1

早くもコアジサシの到着が確認できました。

気軽に行けるいつもの海岸へシギチを確認しに行ったのですが、どこからかアジサシの鳴き声が聞こえたのです。空を見上げても姿は無し。でも何度も聞こえる(笑)

双眼鏡を目に押しつけて水平線から上ををくまなく探していると小さな白い点を発見。 やっぱりアジサシだ! でした。その距離 300m以上。目が悪いせいもあるのでしょうが、肉眼では全く見えませんでしたね。

コアジサシ #2

20150427-2

姿を追っているとアジサシたちがよく留まる岩へ着陸しました。これまた距離は 200m以上あるので、500mmからトリミングしてもこの大きさにしか写りませんでした。写りがイマイチなのは水蒸気の影響ですね。初夏の様な気温でしたよ。

コアジサシ #3

20150427-3

これが 500mmでノートリミングの画です。暴力的な焦点距離なのに、このサイズでしか撮れないほど離れていましたね。

アジサシの中では早めに到着するのがこのコアジサシですが、今回はかなり早いのでは? と思い、昨年の撮影日をチェックしたら 4月30日でした。全然早くないじゃん(笑)


  1. reota

    最近は、鳥の記事よりサーバーとかドメインの記事の時の方が生き生きしてる気がして心配しておりました(笑)
    焦点距離が伸びたからといって無条件に遠くが写せるという訳じゃないんですよね。
    大気の影響を無視できるレンズとかあったら…。
    もう、何かのゲームのアイテムみたいですね(^^;

    1. delphian

      探鳥に出ても閑散としているので、今はどちらかというとサーバー系が活き活きしているかもしれません(笑)
      望遠になればなるほど画に対して大気の影響が大きくなるのは仕方無い事とはいえ、なんか勿体ない気がします。折角の焦点距離が泣く(笑)

  2. bluem

    おはようございます(^^
    コアジサシも到着しましたか♪
    飛ぶ様子がとても良いんですよね、アジサシは(^^
    そういえば鹿児島でオニアジサシが撮影されてるのを昨日見てましたが、沖縄にも到着してるんでしょうね。
    そうそう、私の小遠征先の湖近辺で、つい先日シマアジが撮影されておりました。
    仕事置いて、飛んで行きたいのですが(T_T)

    1. delphian

      夏の象徴、アジサシたちが来る季節になったようです。一年が早すぎますね。
      オニアジサシは先日こちらでも確認されました。オニアジサシは冬のアジサシなので、到着というよりも通過でしょうね。

  3. iMovie

    こんにちは
    わっ、この距離は凄いな
    私の眼の状態では難しいなぁ~
    眼の検査で、丸のどこが切れているのか見るのがありますよね。
    小さい点みたいになると、ぼやけて見えませんから・・・ (笑)
    沖縄は初夏なんですね。

    1. delphian

      両眼視 0.3程度なので、この大きさだと何も見えなかったですね。
      双眼鏡で探してやっと見つかる距離でしたよ(笑)

  4. jerry

    こんにちは
    今季こそアジサシを撮りたいです。
    探鳥ルートを変更して今までと違う場所に行ってみようと思います。

    それにしても鯵刺がたべたくなりますな(笑)

    1. delphian

      あら? アジサシは未撮影でしたか。夏になると日本中に訪れるので、是非とも撮影して下さいな。アジサシたちはあまり人を怖がらないので、時にはドキッとするほど近くで撮れると思います。

      鰺刺よりタコワサが食べたい(笑)