ダイシャクシギ到着

 
ダイシャクシギ到着

20140813-1

自宅近所の A干潟でダイシャクシギが確認できました。

この子らも 8月組だったのか~ 毎年 10月以降に撮影していたので、もうちょっと遅く来るものだと思っていました。
ダイシャクシギは独特のフォルムが魅力的ですね。大型のシギなので遠くからでもすぐに分かります。

ダイシャクシギ #2

20140813-2

台風の後なので浅い海が濁っていました。
透き通る水色の海で撮りたいねぇ~

ダイシャクシギ #3

20140813-3

この日に確認できたのは 5羽の群れでした。
ここで越冬するのかな? もっと南に行くのかな?

ダイシャクシギ #4

20140813-4

淡く仕上げてみました。
優しい感じでこういう野鳥写真もいいですね。

ダイシャクシギ #5

20140813-5

重そうな体なのに楽々と飛び立ちます。
ダイシャクシギは飛翔のスタイルもカッコイイなぁ


  1. teltel

    おはようございます。
    淡い仕上げ、兄貴さんには珍しいけど
    いい感じに仕上がっていますね。

    ↓そちらのお盆はこっちより早いんですね。
    で、近所でエイサーが見られるなんて羨ましか~。
    現地の本物のエイサー、見てみたいです。

    1. delphian

      teltelさん、こんにちは。

      淡い仕上げ、花では良くやりますが、鳥ではあまりしませんね(笑)
      こちらは旧盆なので、旧暦次第で早くなったり遅くなったりです。
      本物のエイサーを是非見て欲しいな~ 血が騒ぎますよ(笑)

  2. bluem

    おはようございます(^^
    ダイシャクシギとホウロクシギも撮ってみたいシギで御座います。
    クチバシが長いと、確かに飛翔時に何か格好良いんですよね♪
    コンコルドみたいに、空気を切り裂くイメージがあります(^^

    淡く仕上げた写真、これは良いですねぇ♪
    鳥のフォルムも引き立ちます(^^

    んで今朝、ようやく私も南下途中のキアシシギを撮れました!
    海岸の岩場に二羽居たのですが、疲れてるようで、ジッと休んでて
    動きませんでしたが。
    雨雲も去ったし、早朝シギチ探索が楽しみで御座います(^^

    1. delphian

      bluemさん、こんにちは。

      ホウロクシギは滅多に見かけないので、ちょっとだけレアです(笑)
      お、キアシシギを確認ですか。
      こちらではメチャ見かけており、A干潟にも沢山いました。
      キアシシギは既にお腹いっぱいだったりして(笑)

  3. iMovie

    こんにちは
    扉の写真、滑空シーンが、とてもかっこいいですね。
    クチバシが、ほんと長いなぁ〜
    この長いクチバシで補食できるのが不思議に思います。
    かもめにコメ頂いた、「exiftool」情報ありがとうございました。
    早速、インストールして使っています。

    1. delphian

      iMovieさん、こんにちは。

      このクチバシで穴からカニを引きずり出すんですよ。
      どんだけ深い穴に対応しているんだ! って感じです(笑)
      exiftool、使っていましたね。
      コマンドラインで色々と便利な事ができるので、調べてみて下さい。

  4. jerry

    ダイシャクシギみたいに大型のシギは堂々としていて画になりますよね。
    5羽の群れだと迫力ありそうですね。
    今日は探鳥へは行かずに探トンボに行ってきました(^^
    帰りは林道を通ってホオジロやウグイスの鳴き声に癒された連休初日でした。

    1. delphian

      Jerryさん、こんばんは。

      シギチがみんなダイシャクシギ並だと撮影も楽なんですけどね(笑)
      沢山いるときは 10羽以上の群れになるので、マジで迫力ありますよ。
      トンボを撮りにいったのか~ あたしゃ全然撮ってませんな~